ぐでたまアプリのしょうゆましましをインストールしてプレイしてみたよ♪

こんばんは。
中の人です。
ちょっと噂になっているパスタを水で戻すレシピを試してみました。
噂では生パスタ風になるというレシピです。
噂通りの生パスタ風でしたよ!!
これ、マジでおススメです♪
さて、新しいスマホゲームをインストールしました♪
そのゲームは『さらって!ぐでたま~しょうゆましまし~』です。
2016年6月にリリースしたばかりのスマホゲームです。
前作の『さわって!ぐでたま』の続編になるアプリです。
前作はカナリな方がダウンロードしてプレイしている人気ゲーム!!
続編のしょうゆましましはどんなゲームになっているでしょうか♪
リリースしてからさっそくダウンロードしてプレイしてみました。
カナリはまってしまってます~ 笑
今日はぐでたまアプリのしょうゆましましをインストールしてプレイしているので記事にしたいと思います。
ぐでたましょうゆましましを作っている会社など
社名:株式会社グッドラックスリー
代表:井上和久
所在地:810-0001福岡市中央区天神3-14-31 天神リンデンビル 2F
創業:2013年5月
社員数:46名
事業:スマホゲーム、次世代ゲーム、アプリの企画・開発・運営
わたしが住んでいる福岡県の会社さんですね。
創業も2013年と若い若い!!
代表の井上さんもイケメンですね~
HPによると宝石・時計いのうえがご実家だそうです。
わたし知ってますよ~
社内制度が面白い会社ですね。
9時までに出勤してきた人に毎日100円のボーナスが出るとか最高です。
勢いがあって元気な会社のようです♪
ぐでたましょうゆましましをプレイしてみました
わたしは前作をプレイしていないのですが基本的に前作を引き継いでいるゲームなのかな。
しょうゆましましはどんなジャンルと言っていいのかわかりません 笑
育成でもないしRPGでもアクションでもないですね。
まったり系ゲームというのが正しいかわかりませんがそんな感じのゲームです。
基本的にまな板やフライパンなどで料理をして新しいぐでたまをゲットするかゲットしたぐでたまを指でタップしてぷにぷにするだけのゲームです。
ぷにぷにすればいろんなアイテムを落としてくれるしいろんなセリフもしゃべってくれるので癒されます。
ゲームをプレイするとちょっとローディング時間が長いかな??
と感じる事もあるかな。
最初に料理出来るアイテムのたまごです。
1分で料理が出来ます。
ぷにぷにするといろんな落し物があります。
これは小さい金のしょうゆです。
ぶわーっとたくさんくれます♪
落とした物をタップするとゲーム内で使えるお金に変わります。
右上のGP(ぐでたまポイント)に変わります。
さらにぷにぷにを続けると面白い事があるので根気よくぐでたまをぷにぷにしてみてくださいね♪
おススメなスマホゲームと暇つぶしアプリをまとめて見たので見てね♪
まとめ
前作に引き続きぐでたま~しょうゆましまし~がリリースされました。
ゲームの内容は料理とぐでたまをぷにぷにするシンプルなゲーム構成です。
内容がわかりやすいのではまってしまいます♪
わたしはこの手のゲームにはまってしまうようです 笑
ぷにぷにしましょう~
わたしが利用しているげん玉です♪
↓↓ぐでたまの金のたまごを無料でゲットする方法をまとめています~
http://info-komine.net/gentama/