ヘアリーパニックがオーストラリアで大発生!日本語で言うと毛むくじゃらのパニックって事 笑

こんにちは。
中の人です。
うちの奥さんが最近スマホのフリマに凝ってます!!
メルカリというアプリなんですけどヤフオクより簡単に売ったり出来るといって喜んでます。
なんか最近ですが奥さんのバッグとか靴とかが見たことが無いやつが増えていると思ったらフリマで儲かってるのか 笑
わたしにもなんか買ってくれよ~
さて、ちょっとコーヒーブレイクをしてYahooニュースなぞ見てサボっている最中なんですが 笑
あまり日本では聞きなれない言葉が話題になっているようです。
その言葉はこれ!!
・ヘアリーパニック
直訳にすると毛むくじゃらのパニック??
て、感じでしょうか。
Yahooニュースではオーストラリアのある地域でこのヘアリーパニックが起こって住民がとても困っているとか。
雑草が相当育っていて住宅が見えなくなるほどだそうです!!
そりゃあせりますわな~
今日はオーストラリアのある地域で発生しているヘアリーパニックについて記事にしたいと思います。
ヘアリーパニックとは
急速に育つ雑草「タンブルウィード」という植物が住宅を覆ってしまっています。
[AccessRanking] 豪の町で「ヘアリーパニック」大発生、雑草が住宅覆う: 【2月19日 AFP】オーストラリア南東部の町で、「毛むくじゃらのパニック」と呼ばれる雑草が異常発生し、住民らを悩ませている。 ≫続きを読む https://t.co/IPkq3q6sps
— AFPBB News bot[test] (@AFP_BBNews) 2016, 2月 19
何じゃこりゃ???
って、感じですね。
ツイッターでこの画像を見つけましたが写真中央に写っているのは人ですか??
二人ほどいるように見えます。
ですが、腰まで雑草に埋まってますよね??
これがヘアリーパニックのようです。
写真でも見るには雑草がふわふわして花粉のような感じで飛び散るんですか??
吸い込むと健康に悪そうですが…
実際、この植物には毒があるようで(少量)家畜などが食べると死んでしまうこともあるとか。
今年の夏は異常に発生していてこのような事態になっている模様。
こりゃ大変ですね~
日本で言えばセイタカアワダチソウですかね??
現地のニュースがありました
オーストラリアのある地域で発生をしているヘアリーパニック。
youtubeを探すと現地のニュースらしき映像がありました。
映像を見るとめちゃ雑草が生い茂ってますね!!
これが短期間の間に育ってしまうのですから住民はたまらんでしょう!!
しかも直ぐに燃えそうな感じがします。
こりゃ大変だ~
まとめ
オーストラリアで発生をしているヘアリーパニックと言われる現象。
凄い速さで育つ雑草が原因のようです。
毎年、夏になると発生するようですが今年の夏は特に多くなっていてこのような事態になっています。
この時期にオーストラリアに旅行したときがありますがヘアリーパニックには遭遇しなかったな~
シドニーにしか行ってないから当たりまえか 笑
駆除は大変と思いますが現地のみなさん頑張ってください!!