10円自販機が大阪にある?場所はどこ?どんな商品が買えるの?

おはようございます。
中の人です。
昨日のM-1グランプリ見ましたか~
わたしが大好きな芸人さんが優勝しました!!
トレンディーエンジェルです!!
昨日の決勝戦はたかしも斉藤さんも何かが降りてきているようで最高に面白かった!!
M-1の優勝効果はどうでしょうか?
さて、大阪に面白い自動販売機があるという情報が入ってきました。
なんでも大阪市福島区のある場所に1本10円の自動販売機があるという噂です。
あ、噂じゃなくて本当です 笑
10円で利益とか出るんでしょうか??
今日は大阪市福島区にある1本10円の自動販売機について記事にしたいと思います。
1本10円の自動販売機について
1本10円の自動販売機があるのは大阪市の福島区。
これです 笑
【「1本10円」の自販機が話題】大阪市福島区の「1本10円」格安自動販売機が話題になっています。何が出てくるかはお楽しみ。月に約3万本が売れることもあるという人気ぶりです(イザ!編集部)https://t.co/NyZMZUe4UT pic.twitter.com/QmIwqD26b9
— 産経デジタル イザ!編集部 (@iza_edit) 2015, 12月 6
1回で10本まとめ買いをする人も結構いるようで1日2回の補充でも間に合わないほど人気なんだとか。
10円自動販売機が設置されてるのは大阪市中央卸売市場の一角、
この自動販売機を考案したのは食品や飲料を主に取り扱う『大阪地卵の釜坂晃司社長』
賞味期限が迫っている飲料を捨てるのではなくて安く売れるのでは???
と、思い立って設置したのが4年前。
大阪商人ですね~
さすがです!!
10円自動販売機で売っている商品など
10円自動販売機に書いてあるのはこんな感じ。
有名ブランド飲料いろいろ 何が出るかお楽しみ!!
10円自動販売機には賞味期限まで1週間迫った商品や缶がつぶれたりパッケージに傷が入ったりした不良在庫。
10本まとめ買いをしたり中には40本ほど買っていくお客さんもいるとか。
あと、お客さん通しで情報交換をする場面もあるようです。
いつ頃補充されるの??
どのボタンを押したらこんな商品が出た!!
たかが自動販売機でこんなにもお客さんの会話があるとか面白いですね!!
社長の釜坂晃司さんも感動しているようです。
10円自動販売機を利用した方々
まさかの動画がある??
次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: https://t.co/pCv2xFmVtJ ♥ 彡☆1080p ☆彡 大阪
— aoty (@aotyaoty) 2015, 12月 6
当たりでしょう 笑
どやさぁ~~^ ^
10円って?
何が出てくるのか?わからへん…
これは当たりなのか?ハズレなのか?爆
エナジードリンクが出てきた
これ金額以下の自動販売機が御座い
ましたらご連絡を…(^O^)/
やるやん大阪(^_−)−☆
— ランニングマン (@ganzu1205) 2015, 12月 5
大阪には30円自動販売機もあるんだね。
昨日の昼はアイスで、今朝はホットで!大阪の自動販売機は安くていいなぁ!賞味期限切れ30円!ちゃんと教えてくれて、安く買える!経験した最安値は賞味期限切れで10円!さて今日は14時開演で「あびこ観音寺寄席」で漫才させていただきます! pic.twitter.com/3UBn3Pf1EE
— 地獄の遺伝子DNA池上 (@DNA_IKEGAMI) 2015, 11月 6
50円もあるんだ 笑
100円自動販売機ならまだわかるじゃん、でも10円自動販売機って・・・大阪おそるべし! pic.twitter.com/nAdhQ7wQ2C
— キュアふるちゃん (@h_tsubasa7) 2015, 10月 17
どこのジュース??
大阪の10円自動販売機買いました!
出たのはレモングラスティー!(笑)
後半へ続く pic.twitter.com/8Sew559k1r
— 刃夜人→名古屋のはやちゃん (@0mz3265g0900r2y) 2015, 6月 28
さすが大阪商人 笑
大阪、新世界付近の自動販売機。10円や30円のジュースがゴロゴロしていて旅行中じゃなければ買い溜めしたかったわw良く見たら「美味しさ倍返しとか」「いつ買うのん?今でしょ!!」とかテキトーなふれこみが書かれまくってるwww pic.twitter.com/7JTxOkZnhv
— スタジオるんばHP管理人 (@sutadio_runba) 2015, 5月 4
大阪は食べ物が安くて美味しいとこ
大阪と言えば食べ物が安くて美味しいというイメージがあります。
たこ焼きとか串カツとか♪
そして、チョコレートが有名なお店も大阪にあるの知ってます??
ナッツチョコがおススメ♪
まとめ
さすが大阪商人と思われる10円自動販売機!!
どうように30円自動販売機、50円自動販売機もあるようです。
10本や20本まとめ買いするのは当たり前!!
地域の活性化にもなっていますね。
あと、もったいない精神にもなってるのかな??
飲めるけどいろんな理由で廃棄している商品を売れていますから。
1o円自動販売機を考えて実行した大阪地卵の釜坂晃司社長さん。
凄い!!
凄いよ~